2016/12/25

クリスマス記念4ページまんが「サンタクロースがやってきた」

「サンタクロースがやってきた」








20年ほどのブランクを開けてのあーりん漫画。

これだけ描くのに2時間以上かかった。まんがって大変だ。

字も絵も常軌を逸してへたなのは仕様です

2016/12/24

-



(「アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス」より)

2016/12/21

(めも・覚え書き)Androidタブレットで常にPCサイトモードにしたーい!の巻《Firefox編》

先日、Androidタブレットを買ったのです。
うひゃーでかいーきれいーと楽しんでいるのですが、ちょっと困ったことも。

タブレットの標準状態のブラウザですと、多くのサイトで、「スマートフォン専用のページ」が展開されてしまうのです。これはスマートフォンに特化した造りで、大きな画面では見づらいなあ扱いづらいなあ、となっちゃったのです。
私あーりんの使いはじめたブラウザのFirefoxも同様でした。

該当タブの設定項目から「PCサイトモード」とかを選択すると、PCと同じ表示のサイトになってくれるのですが、新規タブを開く度に一々スマホモードからのスタートになってしまって、とってもわずらわしい。

PCサイトモード固定で表示してくれる専用のWebブラウザもあるのですが、Firefoxでやりたいなあ、なんとかならないかなあ、と思ったのです。

色々やっていたら、とりあえずできたので、備忘録(びぼうろく)も兼ねて、メモ。
私あーりんに出来たので、そんなに難しくないです。

■アドオン「Custom User-Agent string」を導入して、UserAgent値をかえる

どうやら、多くのウェブサイトはそこを展開する端末の「UserAgent値」なるものを読み取って、表示ページ形式を変えてくれているようなのです。
だからAndroidタブレットだと、「Androidだしぃ、基本スマホサイトでいいでしょ?」みたいな判定がされちゃうわけです。いや困るわけです。

ですから、このエージェント値を(ウェブサイトを開く時には)変えてあげます。

Firefoxの「アドオン設定」から、「Custom User-Agent string」というアドオンが導入できます。「custom」とかで検索すれば出てきます。
このアドオンは、ブラウザが発射するUserAgent値を変更するだけだけという代物です。英語ですが、設定項目は一個しかないシンプル構成でかんたん。さっそく変えてあげましょう。
(Mobile-)辺りのところを消しちゃいます。
要は、「Mozilla」のあとの、()の中を消してあげるだけです。私の環境だと、これがモバイルを意味するUA値のようでした。

あとはFirefoxを再起動してあげましょう。

それからはもう、Firefoxでひらくすべてのウェブサイトの表示が、見慣れたPC版としてオートで表示されると思います。以上です。
よかったよかった。


正直、私自身もどうなってるのかよくわかんないですので、
タブレットの種類や環境によって色々違う上に、何か致命的に間違っているかもしれませんが、そのへんはご了承ください(無責任)。
そいでは!!

2016/12/11

【いばらのうみ】とってもステキなイラストをご紹介!&二次創作について。



もうビックリして、心拍数と血圧がしばらく上がっていました…。ぜえぜえ。


あーりんは、こうしたつくったものの二次創作を超歓迎します!!どんな媒体であろうと、どんな内容であろうと、如何なる解釈であろうと、私への報告なんて全く要りませんし、もう全然関係すらなくても、まったく構いません!!!どんどんどしどしやっちゃってください!!!


2016/12/10

「いばらのうみ」キャラクター人気投票、結果発表&コメント!!

司会:作者あーりんがお届けします。

えー、皆みな様、
ノンフィールドRPG「いばらのうみ」第一回キャラクター人気投票欄(第二回の開催はまったく不明)】へのご投票、まことにありがとうございました!!!!!


適当に決めた締切の11月末になっちゃいましたので、ここで結果発表の舞台を用意させていただきました!!!


ただの結果発表ではありませんよ!!


司会である私・あーりんはこの機会に、投票をいただいた登場人物の皆さん全員からコメントをお聞きしてきましたのです!!


コメントは、ランキング順になっております。

それでは早速どうぞ!!!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



(第1位・8票)

ムルソー

「…」


(第2位・4票)

とり

「ギィィ、ギイイイィィィッ――!!(鳴き声)」


(第3位・3票)

司令

『さて。この私【司令】に投票をしてくださった諸君へ、心からの感謝の念を申し上げたいと思う。これを我々司令部に対する叱咤激励と受け取って、より一層の厳密な任務に励んでゆく所存である。ところで話は変わるのだが、私は目下現在、【リラックマのおかず皿プレゼント】シールの収拾任務に当たっている。しかし驚くべきことに、なんと締切が12/5とごく間近に迫ってしまっているのだ。私は最近この素敵なキャンペーンの存在を知って、シールを集め始めたばかりだというのに……。なんという理不尽が、この世にあろうものか。まったく泣けてくるし、実際に泣いちゃうぞ。ぐすん』

(第4位・2票)
Dr.シーベル
(あーりんに向けて)「誰だよアンタは」

(同数第4位・孤独の王(King of Isolate)さんへの取材は、都合上できませんでした。この場を借りてお詫びいたします)

(第5位・1票)
This Armor(ボス1)
「どうも、皆さんこんにちわーっす。「この鎧は重すぎる」です! 僕ってこんなナリですし、初見では面食らう方が多いのかなあ、とかいつも思っちゃってたりして…。でもぜひ僕を倒していってほしいですねー。僕はいつでも【茨の海】で待ってます!」

(同数第5位)
クキ
「ありがとうよ、投票してくれたアンタはまったくいい感覚してやがるぜ。【茨の海】に来ちまった時には歓迎するよ。ちなみに俺っちが好きなゾンビ映画は『死霊のえじき』だな…」

(同数第5位)
ジュリエッタ
「ごめんなさい、これから検査の予定が入っているので…ところで、あなた誰ですか?」


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


(最終投票結果)


投票を受け取ったキャラクターの皆さんは、以上になりますね!!一名も漏らしていませんね!!!!!

キャラの皆さん、貴重なコメントをくださり、まことに御礼申し上げます!!!わたしが作者です!!!ここに作品専用ページを作っています!!

投票者の皆様。それではあらためて、「いばらのうみ」第一回人気投票へのご参加、ありがとうございました!!
Thank you so much!!!!!!!!!




(ここで司会・あーりん、激烈な勢いで飛来したロケットパンチが顔にめり込み、冗談みたいにぶっ飛ばされて舞台から転がり落ちる。終幕)