
HP/SPゲージの緑色とかを変えたいなあ、と思った時に。
基本システム内でHP/SPゲージの表示は、五カ所で管理しているようだ(たぶん)。
・基本メニュー(コモン90)
・回復アイテムなどを使った時の上部での表示(コモン102)
・戦闘中の味方(コモン178)
・戦闘中の敵(コモン179)
・戦闘中の、回復アイテムなどを使った時の上部での表示(コモン185)
これらの場所では、マイナーコマンドである<GRADX>+お手軽ウインドウピクチャを使用し、「グラデーションの四角形」を描いている。細い■をゲージにしているのだ。
この数字を全部変えてあげよう。ちょっと厄介だけど、慣れれば見つかってくるよ。
↑の例では、999-411でHPを暗めの赤に、999-114でMPを暗めの青にせってい。
ポイントは、「下地」も変えないと、消費した時に色合いが変な格好になってしまうところ。
下地部分の表示は、それぞれの下に似たようなピクチャコマンドがある。
今回の改造では、基本的に暗いので、「000-000」に設定して真っ黒に。

最初のボスだよ。どうやってやっつけるんだろう
0 件のコメント:
コメントを投稿